メニュー
カテゴリー
\ AmazonスマイルSALE最大8%! / 詳細を見る

【2025年版】高山駅付近の温泉付きホテルおすすめ8選!新しい人気のある宿泊施設を紹介!

みれい

高山駅付近の、温泉付きホテルに宿泊したい!

今回はこのような声にお答えしていきます。

飛騨高山観光をするにあたって、主要な観光地が徒歩圏内である高山駅から近い宿泊施設を探す方が多いはず。せっかくなら、新しい人気のある宿泊施設を知りたいですよね。

そこで今回は、おすすめの高山駅付近の温泉付きホテルをご紹介します。

目次

高山駅付近の温泉付きホテルおすすめ8選

おすすめの、高山駅付近の温泉付きホテルをまとめます。

高山駅付近のおすすめホテル選定方法
  • JR高山駅から徒歩圏内(市街地)にホテルがある
  • 口コミや第三者の評判がよい
  • できる限り人工温泉ではなく、天然温泉が併設されている

今回ご紹介する「HOTEL WOOD 高山」以外は全て天然の温泉となっています。

みれい

筆者が、実際に宿泊したホテルも集めました!

①Hotel and Spa Gift TAKAYAMA (ホテル&スパ ギフト高山)

ホテル名Hotel and Spa Gift TAKAYAMA
(ホテル & スパ ギフト 高山)
住所岐阜県高山市天満町6丁目22
アクセス高山駅から徒歩約5分
温泉天然温泉
CI/CO時間CI:15:00
CO:11:00
Googleの口コミ

Hotel and Spa Gift TAKAYAMA(ギフト高山)は、高山駅から徒歩約5分。1名でもゆったりくつろげるダブル以上のお部屋を完備しています。

駅チカの好立地、観光地にありながらも、出張サラリーマンにやさしいリーズナブルな料金設定。

連日、多くのビジネスマンや家族連れ観光客が利用しています。朝食が美味しいと話題で、実際に筆者も食べて感動しました!

みれい

ロビーで記念撮影をする方が多いです!落ち着く館内と、最上階にある温泉を心ゆくまで満喫しましょう

②ワットホテル&スパ 飛騨高山

公式HP
ホテル名ワットホテル&スパ 飛騨高山
住所岐阜県高山市花里町3丁目39-1
アクセス高山駅から徒歩約7分
温泉天然温泉
CI/CO時間CI:15:00
CO:11:00
Googleの口コミ

ワットホテル&スパ飛騨高山は、ビジネス利用としても客室を提供しているため、リーズナブルで技適な滞在ができます。

屋上7階の、天然温泉は一面ガラス張りの大浴場と露天風呂を完備。また、貸切制の無料家族風呂が4つあるためよりゆったりとくつろぎの時間を過ごせますよ。

宿泊中に無料で利用できる「フイットネスジム FOR LIFE」が徒歩圏内にあるため、運動不足解消に繋がります!7階のプレミアムラウンジや、客室へのマッサージ手配もあり館内で最大限癒しを得られますよ。

みれい

セルフ BARがあり、お酒を気兼ねなく色々と楽しめる設備も目玉です!

③飛騨花里の湯 高山桜庵

ホテル名飛騨花里の湯 高山桜庵
住所岐阜県高山市花里町4丁目313
アクセス高山駅から徒歩約4分
温泉天然温泉
CI/CO時間CI:15:00
CO:11:00
Googleの口コミ

お腹が満たされる郷土料理が豊富な朝食や、飛騨の匠の技を感じる館内のしつらえが素敵な高山桜庵。客室は畳を使用し、和のシティホテルとして親しまれています。

朝食で食べられる、トマトと飛騨牛を贅沢に使ったトマト牛丼が名物。飛騨建築の特徴である、木組みの梁や高山格子などを配した情緒あふれる館内は思わず写真を撮りたくなりますよ…!

共立リゾートが運営する宿であり、ビジネス利用できる安価な宿泊料金や無料サービスが良いと評価を得ています。湯上りの飲料や夜鳴きそばの無料サービス、畳敷きの館内で優雅に過ごせる空間づくりも魅力的です。

みれい

高山市街地では最高層の13階に温泉があり、高山の景色を見て癒され温泉宿ならではのおもてなしを体感できます!

④スパホテルアルピナ飛騨高山

公式HP
ホテル名スパホテルアルピナ飛騨高山
住所岐阜県高山市名田町5丁目41
アクセス高山駅から徒歩約4分
温泉天然温泉
CI/CO時間CI:15:00
CO:10:00
Googleの口コミ

スバホテルアルビナ飛騨高山は、自家源泉の展望大浴場が目玉。高山市内を一望できる「展望大浴場」のほか、「露天風呂」「取湯」「つぼ湯」を男女共に完備しています。高山駅から徒歩3分、人気観光地までも徒歩圏内と便利な立地に構えるホテルで、質の高い温泉に入浴できますよ!

焼きたてのパンや、地元食材を使用した料理が並ぶ、朝食も最高です。季節ごとに内容が変わるフェアがあるため、行くたびに食事を楽しめる点も魅力。

周辺のおすすめ飲食店を、端末機で検索し限定クーポンも発行できる情報端末機をロビーに配置しています。素早く、行きたいお店を見つけられるはず。

みれい

ビジネスホテル並みの料金ですが、天然温泉に入浴できるメリットが最高です…♡

⑤hotel around TAKAYAMA, Ascend Hotel Collection(ホテルアラウンド高山)

公式HP
ホテル名hotel around TAKAYAMA
住所岐阜県高山市花岡町1丁目42-7
アクセス高山駅から徒歩約6分
温泉天然温泉
CI/CO時間CI:15:00
CO:11:00
Googleの口コミ

hotel around TAKAYAMA, Ascend Hotel Collection(ホテルアラウンド高山)では、庭園を眺めながらしっとりとした天然温泉に浸かれます。

湯上りラウンジでは、飛騨高山の工芸品や書物を展示。深く旅行先のことを知りたい方は、ぜひ目を通しておきたい代物です。有料の時間制貸切風呂もあるため、周りの目を気にせずリラックスして入浴が可能!

ホテルと、飛騨高山の街や文化をつなぐ架け橋のような存在を目指しているため、館内には様々な工夫が施されています。オリジナルガイドブックを作製できるカードが置いてあったり、壁面に描かれたおすすめスポットを見て行きたい場所を計画できるマップがあります。

みれい

旅と街と人をめぐる、回遊拠点型のホテルです!

⑥東急ステイ 飛騨高山 結の湯

公式HP
ホテル名東急ステイ 飛騨高山 結の湯
住所岐阜県高山市花⾥町4丁目301
アクセス高山駅から徒歩約1分
温泉天然温泉
CI/CO時間CI:15:00
CO:11:00
Googleの口コミ

東急ステイ 飛騨高山 結の湯は、最上階に庭園を眺めながら飛騨高山温泉に入浴できる大浴場や当日予約制の展望貸し切り風呂があります。

夕食はハーフバイキングであるため、食べたい郷土料理を思う存分食べられる点が幸せです!

客室は、モダンとクラシックの2つコンセプトデザインであるため異なる雰囲気を楽しめます。洗濯乾燥機やミニキッチンが入る客室があるため、よりプライベートな時間を確保できますよ。

また「旅人と飛騨高山がつながるホテル」を掲げており、各階には飛騨高山ゆかりの品を展示。文化を触って実感できるため、お土産購入したくなります。

みれい

外観は、高山市景観デザイン優秀賞を受賞しています!

⑦高山グリーンホテル

公式HP
ホテル名高山グリーンホテル
住所岐阜県高山市西之一色町2丁目180番地
アクセス高山駅から徒歩約8分
温泉天然温泉
CI/CO時間CI:15:00
CO:11:00
Googleの口コミ

開業50周年を迎えたシティホテル。2023年2月に、地下大浴場「天領の湯~風雅~」がリニューアルオープンしました。同時に日帰り入浴が再開したので、筆者も頻繁に利用しています!

敷地内湧出の天然温泉が珍しいですよ。

また、四季折々の景色を楽しめる日本庭園が開放的で素敵。飛騨地区随一の『飛騨物産館』で、お土産を購入できたりライブキッチンで提供される料理は、見た目も味も大満足で楽しめます。

みれい

天皇陛下も宿泊した、由緒正しいホテルです!

⑧HOTEL WOOD 高山

公式HP
ホテル名HOTEL WOOD 高山
住所岐阜県高山市上二之町80-2
アクセス高山駅から徒歩約13分
温泉なし
人工の大浴場
CI/CO時間CI:15:00
CO:10:00
Googleの口コミ

HOTEL WOOD 高山は、光と暗めの照明を上手く取り入れた心安らぐ大浴場を完備しています。

客室には、非日常を演出するためあえてテレビを置かないというこだわりが。代わりに、「飛騨の匠」と呼ばれる木工職人の技術を館内でひしひしと感じられる空間を整えています!

飛騨家具を多数配置したラウンジでは、無料で高山で有名な七蔵の地酒飲み比べを楽しめます。

みれい

古い町並みまで、徒歩30秒の好立地!
春の高山祭観覧にもおすすめですよ♡

飛騨高山の食べ歩き情報について

古い町並みには、食べ歩きグルメが充実しています。高山駅周辺をゆったりと巡った後に、ぜひグルメも楽しみましょう!

\飛騨の食べ歩きグルメを味わおう!/

飛騨高山観光公式サイトの食べ歩きマップもおすすめ

飛騨高山観光公式サイトが出している食べ歩きマップ「飛騨高山ぶらり散策マップ デジタル版」も参考になります!ぜひご覧ください。

みれい

リンクをタップして、見てみましょう!

飛騨高山の名物グルメについて

飛騨高山の名物グルメ
  • 飛騨牛
    日本を代表する高級和牛の一つで、霜降りが美しく、口の中でとろけるような食感が特徴。ステーキ、しゃぶしゃぶ、焼肉だけでなく、飛騨牛コロッケや握り寿司としても楽しめます。
  • 高山ラーメン
    醤油ベースのあっさりとしたスープと細めのちぢれ麺が特徴。飛騨の名物グルメです。
  • 五平餅
    つぶしたご飯を串に巻きつけ、甘辛い味噌ダレを塗って香ばしく焼き上げた郷土料理。
  • みたらし団子
    高山のみたらし団子は醤油ベースでシンプルな味わい。
  • 朴葉味噌(ほおばみそ)
    朴葉の上に味噌を乗せ、ネギやキノコなどの具材を加えて焼く料理。香ばしい味噌の香りが広がり、ご飯が進む一品です。
  • 鶏ちゃん
    鶏肉を味噌や醤油ベースのタレに漬け込んで、キャベツやもやしなどの野菜と一緒に炒める料理。
  • 漬物ステーキ
    地元の漬物を油で炒めたり焼いたりしたユニークな一品。
  • 赤カブ漬け
    高山の特産品である赤カブを使った漬物。さっぱりした味わいで、箸休めに最適です。
  • 酒造巡りの地酒
    飛騨高山は酒造りが盛ん。古い町並みの中にはいくつもの酒蔵があり、試飲を楽しめます。
  • 手作りスイーツ
    地元産の黒豆や栗を使った和菓子、または日本酒や味噌を活かした洋菓子などが楽しめます。
  • 朝市の新鮮食材
    高山の「宮川朝市」や「陣屋前朝市」では、地元の野菜や手作りのお惣菜が手に入ります。

飛騨高山の名物グルメは、主に上記が挙げられます。正直、飛騨高山では何を食べても外しません…!それほど美味しいグルメの宝庫ですよ♡

みれい

それぞれの名物グルメの特徴や魅力を、下記のリンクでまとめました!

飛騨高山のおすすめホテルについて

\飛騨高山周辺のホテルを探してみる/

楽しい旅行になりますように!

飛騨高山のおすすめホテルを、下記の関連記事で紹介しています。予約する場合は、各宿泊予約サイトから検索しましょう!

みれい

筆者が激推しするホテルを、見どころとあわせてまとめました!

\実際に筆者が利用し、良かったホテルはこちら/

まとめ

今回の記事はいかがでしたか?

天然温泉に入浴し、長旅の疲れを癒しましょう!高山駅から近いホテルで体を休めつつ、快適な滞在経験ができるよう願っております♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして旅行の魅力を伝えよう!

楽しい旅行計画をお手伝い!

みれい

旅行計画ができると、
パートナーに喜ばれます!

旅行計画の立て方7STEP
後悔の少ない旅行選びをしたい方必見
旅行計画アプリ
格安プランを自動で検索!
旅行に必要な持ち物!【女性編】
嬉しいチェックリスト式◎
クレジットカード最強の2枚とは?
組み合わせを紹介
旅行予約サイトを適当に使うのはもったいない?
おすすめの旅行サイトから予約しよう!
飛騨高山20選
飛騨高山の観光スポットまとめ20選!

この記事を書いた人

10年以上過ごしてきた飛騨高山・岐阜を中心に、観光向けのブログを書いています。旅行で幸せな思い出をつくれるよう実体験を基に、様々な魅力を分かりやすく発信しています。応援よろしくお願いいたします。

目次