メニュー
カテゴリー
\ Amazonブラックフライデー!12/6まで / 詳細を見る

飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)に宿泊!朝食・夕食・口コミ内容を基にレビュー!

みれい

飛騨花里の湯 高山桜庵に宿泊したい!
詳細を知りたいな

今回はこのような声にお答えしていきます。

飛騨花里の湯 高山桜庵は、高山駅の線路沿いに構える高層階の宿泊施設。全館畳敷きの、和のシティホテルであり最上階には天然温泉につかれるお風呂を完備しています。

飛騨の郷土料理を使用した朝食が美味しいと人気ですが、夕食や宿泊サービスに関する詳細な口コミも気になりますよね。

そこで今回は、実際にお部屋で過ごした筆者が飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)をレビューします。

飛騨花里の湯 高山桜庵

\お気に入りの予約サイトでチェック/

楽しい旅行になりますように!

目次

飛騨花里の湯 高山桜庵の基本情報

ホテル名飛騨花里の湯 高山桜庵
住所岐阜県高山市花里町4-313
アクセス高山駅から徒歩5分
駐車場有料の立体駐車場あり
先着順・予約不可
有料:880円/泊/税込
CI/CO時間CI:15:00 (最終チェックイン:25:00)
CO:11:00
Googleの口コミ
基本情報

飛騨花里の湯 高山桜庵の基本情報は上記になります。

共立リゾートが運営する宿であり、ビジネス利用できる安価な宿泊料金や無料サービスが良いと評価を得ています。高山市街地では最高層の13階に温泉があり、高山の景色を見て癒され温泉宿ならではのおもてなしを体感できます。

湯上りの飲料や夜鳴きそばの無料サービス、畳敷きの館内で優雅に過ごせる空間づくりも魅力的。

みれい

50品以上並ぶ、和洋バイキングの朝食も最高です…!

飛騨花里の湯 高山桜庵の口コミ・評価

飛騨花里の湯 高山桜庵
総合評価
( 5 )
メリット
  • 無料貸切風呂が、最上階に3種類ある
  • 共立リゾート名物の、夜鳴きそばを食べられる
  • 女性大浴場のみ、毎日パスワードが変更されて安心
デメリット
  • 貸切風呂が人気であるため、なかなか入れない
飛騨花里の湯 高山桜庵屋の良い口コミ
  • 靴を脱いで館内で過ごすスタイルが快適である
  • 朝食のラインナップが良く、大満足

参考元:Google・楽天じゃらん一休YAHOO!トラベル

飛騨花里の湯 高山桜庵の良くない口コミ
  • 朝食会場が混雑し、待ち時間があった
  • 混雑時、お風呂で待ち時間があった

参考元:Google・楽天じゃらん一休YAHOO!トラベル

筆者が実際に泊まって感じたこと
  • チェックアウトが自動化であるため、楽に感じる
  • 貸切風呂が無料で、3種類も楽しめる点が他にはない良さだと感じた

飛騨花里の湯 高山桜庵の口コミ・評価は上記になります。

正面玄関で靴を脱ぎ、館内で過ごすため快適で新鮮だと好印象を抱く方が多いです。朝食は多種多様なメニューで充実!無料サービス内容や、かけ流しの温泉では景色が最高だったとあらゆる点で人気を博しています。

しかし、客室数が多く人気な宿泊施設であるため、施設内で混雑するタイミングに関して指摘する声がありました。特に、無料の3種類の貸切風呂は夜間だと混むため入るタイミングが難しいという意見が。

みれい

混雑しそうな時間をさけて、行動することをおすすめします!

実際に飛騨花里の湯 高山桜庵に宿泊!朝ごはん・部屋・温泉の魅力を紹介

実際に飛騨花里の湯 高山桜庵に宿泊してきました!朝ごはん・部屋・温泉の魅力をご紹介します。

STEP

外観と内観

高山駅から発着する電車の、線路沿いに位置するお宿。人気観光地も10分以内で到着する徒歩圏内であり、アクセス便利なエリアに構えています。

13階にある窓からは、競い合うように頂を見せる北アルプスを一望でき、盆地の底にあたる高山ならではの景色を楽しめます。

みれい

市内、最高層のお宿ですので絶好の眺めです!

STEP

お部屋の特徴

客室の最大の特徴は、和のしつらえが落ち着く空間であること。和モダンなくつろげる雰囲気であるため、旅や仕事の疲れをしっかりと癒せます。

「和」デラックスダブルは、畳敷きの上に和ベッドを配しており旅館とホテルの中間を取ったしつらえが印象的。大きめのベッドサイズであり、新感覚の客室でパートナーや友達とゆったり過ごせます。

バスタオル、フェイスタオルをセットにした、湯めぐり用湯カゴが可愛いです♡

みれい

ビジネス長期滞在用客室もあり、リーズナブルな価格も魅力です!

STEP

温泉・お風呂

出典:公式HP

最高層の13階に、かけ流しの天然温泉「花里の湯」を楽しめる内風呂と展望露天風呂、サウナがあります。

貸切風呂もあり先着順・予約不可で利用可能。なんと、宿泊者対象で無料で利用できる貸切風呂であるため、時間に余裕がある方はぜひ利用してみてください!

市内最高層の露天風呂であるため、四季に応じて移り変わる飛騨高山の景色を、建物にさえぎられることなく一望できますよ!朝や昼間は高山の街並み、夜は市街地の夜景や星空を眺めながら露天風呂を楽しめます。

また、お風呂上りに食べられる無料サービスも必見!朝は冷たい乳酸菌飲料・夜間はアイスキャンディが用意されます。

みれい

クールダウンできて嬉しいです♡

STEP

夕食

夕食の提供はありませんが、無料サービスで夜鳴き蕎麦を提供しています。半玉のラーメンを、21時過ぎに食べられるので小腹を満たすには最適。

麺を茹で上げ、すぐに提供してくださるので出来立ての味を食べられる点が最高です!美味い出汁に中部と麺が絡み、シナチク、海苔、ネギと共にいただく幸せを感じられます。

みれい

昔懐かしい中華そばを、ぜひ食べましょう!

STEP

朝ごはん

飛騨の郷土料理である、鶏ちゃんや朴葉味噌、漬物ステーキが並びます。バイキングスタイルの朝食であるため、地元グルメを好きなだけ食べられる点がかなり嬉しいです!

トマトと、飛騨牛を贅沢に使ったトマト牛丼も名物。新鮮なフルーツや、洋食派も満足するパンのラインナップに心が躍りますよ♡

木のぬくもり溢れる空間で食べられるので、飛騨高山での滞在をひしひしと感じられる時間を過ごせます。飛騨建築の特徴である、木組みの梁や高山格子などを配した情緒あふれる館内は思わず写真を撮りたくなるはず…!

みれい

匠の技を感じる、贅沢な時間です♡

飛騨花里の湯 高山桜庵の喫煙所

飛騨花里の湯 高山桜庵の喫煙所は、3ヶ所あります。紙たばこは3階、電子タバコは7階・10階に喫煙ブースあり。

みれい

館内は分煙ですので、ご協力をお願いします!

飛騨花里の湯 高山桜庵の朝食時間について

飛騨花里の湯 高山桜庵の朝食時間は、6:30〜10:00となります。

バイキングスタイルですので、行列ができることも。8時半以降は混雑するため、早めの時間帯に利用することをおすすめします!

みれい

字幕付きのテレビがあるため、テレビを見ながら食事も楽しめます!

飛騨花里の湯 高山桜庵の夕食について

飛騨花里の湯 高山桜庵では、夕食・ディナーの提供がありません。周辺の飲食店で、夕食を食べる必要があります。

しかし、無料サービスとして1階お食事処で共立リゾート名物「夜鳴きそば」の夜食が用意されます!半玉のラーメンですので、小腹が空いた夜に食べましょう。

みれい

21時半から提供され、無くなり次第終了です!

飛騨花里の湯 高山桜庵の周辺食事情報について

飛騨高山・高山市で食べられるおすすめの安い飛騨牛ランチ

飛騨花里の湯 高山桜庵の周辺で食事する場合、下記がおすすめ。名物である飛騨牛、高山ラーメン、郷土料理を堪能しましょう!

みれい

穴場なお店も、要チェックです!

飛騨花里の湯 高山桜庵の予約方法・アクセス

飛騨花里の湯 高山桜庵

\お気に入りの予約サイトでチェック/

楽しい旅行になりますように!

飛騨花里の湯 高山桜庵の予約方法は、上記になります。

早期宿泊予約割引や、貯めたポイントを利用して宿泊料金をおさえて利用することがおすすめ。

飛騨花里の湯 高山桜庵のアクセス方法

住所:岐阜県高山市花里町4-313

  • 高山駅から徒歩5分

アクセス方法は上記になります。

みれい

駅チカで、古い町並みや中橋まで徒歩10分で行ける距離に構えています!

飛騨高山の観光モデルコース・観光スポット・食べ歩き情報を紹介!

高山駅周辺の観光モデルコースを、下記の関連記事でご紹介しています。食べ歩き情報も充実しているため、ぜひ参考にしてください!

みれい

明治時代以来の、城下町や商家町の町並みを残す高山を満喫しましょう!

まとめ

今回の記事はいかがでしたか?

お腹が満たされる郷土料理が豊富な朝食や、飛騨の匠の技を感じる館内のしつらえが素敵な高山桜庵。客室は畳を使用し、和のシティホテルとして親しまれています。

高山市街最高層の露天風呂で体を癒し、飛騨高山旅行を楽しみましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして旅行の魅力を伝えよう!

楽しい旅行計画をお手伝い!

みれい

旅行計画ができると、
パートナーに喜ばれます!

旅行計画の立て方7STEP
後悔の少ない旅行選びをしたい方必見
旅行計画アプリ
格安プランを自動で検索!
旅行に必要な持ち物!【女性編】
嬉しいチェックリスト式◎
クレジットカード最強の2枚とは?
組み合わせを紹介
旅行予約サイトを適当に使うのはもったいない?
おすすめの旅行サイトから予約しよう!
飛騨高山20選
飛騨高山の観光スポットまとめ20選!

この記事を書いた人

10年以上過ごしてきた飛騨高山を中心に、観光向けのブログを書いています。旅行で幸せな思い出をつくれるよう、様々な魅力を伝える事に尽力します。

目次