メニュー
カテゴリー

【2025年版】横浜中華街で行ってはいけないお店と本当に美味しいお店の探し方!実際に行った結果を紹介

みれい

横浜中華街に行きたい!
美味しいお店はどこなのか知りたいな

今回はこのような声にお答えしていきます。

神奈川県にある横浜中華街は、日本最大&東アジア最大の中華街。約600軒以上のお店が連なり、いつでも食べたりお土産購入を楽しめるエリアです!

お店がとにかく多いため、事前に人気店を把握することがおすすめ。

そこで今回は、横浜中華街で行ってはいけないお店と本当に美味しいお店の探し方を解説し、実際に行った結果をまとめます。

目次

横浜中華街で行ってはいけないお店

横浜中華街で「行ってはいけないお店」を特定するのは、個人の好みや経験によるため一概には言えません。

しかし、お店選びの際には、以下のポイントに注意することで失敗を避けやすくなります。

横浜中華街で行ってはいけないお店

横浜中華街発展会の公式リンクを掲載していますので、詳しい情報は上記のリンクからご確認ください!特にランチタイムは予約ができないお店が多いため、現地でお店を探す際に意識しておくと良いでしょう。

みれい

旅行計画を立てる際は、ご注意を!

【外さない】横浜中華街で美味しいお店の探し方

「行ってはいけないお店」を気にするよりも、横浜中華街で美味しいお店の探し方をマスターする方が賢明です。似た名前のお店も多く、間違いのないようにしましょう。

まずは、日本人ユーザーが多いグルメサイトを活用して、多数ある中華料理店の中から評判の良いお店を絞り込みましょう。特にランキング機能のあるサイトを利用すると、効率よく美味しいお店を見つけることができますよ。

横浜中華街で美味しいお店の探し方

もちろん、グルメサイトのランキングだけで「一番美味しいお店」と断言することは難しいですが、数年に一度しか訪れない旅行者にとっては、失敗しないお店選びの参考として非常に便利です。

みれい

それでは、1つずつ紹介していきます!

①食べログ百名店の中国料理 EAST(東)に選出されている

数あるグルメサイトの中でも最も評価基準が厳しい食べログ。

100名店中、38店舗が神奈川県で選出されています。そのうち元町・中華街・石川町は12店舗選出されていました!

食べログ百名店の選出方法
  • 以下条件に該当する店舗から、点数上位100店を選出
  • 選出基準日時点で、第一ジャンルが「中華料理」、「四川料理」、「台湾料理」または「飲茶・点心」となっている

※EASTエリア
東京都/北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県
※WESTエリア
富山県/石川県/福井県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

※個別の都道府県をエリアとして発表している場合は、EAST・WESTエリアから該当の都道府県を除外しています。

明確に記載はありませんが、下記の店舗は百名店に選ばれやすいです

  1. 高スコアを獲得する。食べログスコア3.5点以上が目安。
    3.5点は難易度が高く、信頼性の高いレビュアー(食べログで影響力のあるユーザー)のレビューが多くないと、評価が上がりにくいです。
  2. 他店と差別化できる魅力的な特徴があること
  3. 長期間にわたり安定して高い評価を獲得している
  4. SNSやメディア等で知名度が高いと選出されやすい
みれい

かなり信頼できる、グルメサイト情報です!

②食べログの「食べログアワード」に受賞している

食べログアワードについて
  • 食べログ ゴールド
    日本全国の中で、特に評価の高い飲食店に贈られる賞。ランキング上位の店舗や、食通に支持される店舗が選ばれます。
  • 食べログ シルバー
    各ジャンルやエリアで特に注目される店舗に与えられます。地域で人気を集める店舗が多いことが特徴。
  • 食べログ ブロンズ
    優れた評価を持ちながら、今後さらに注目を集めると期待される店舗に贈られる賞。

2024年・2025年で食べログアワードに受賞している横浜中華街のお店はありませんでした。

みれい

毎年変わるため、受賞する可能性は無きにしも非ず!

③Googleマップで信頼性のある口コミが多く高評価である

Googleマップで、信頼性のある口コミが多く高評価順である点も参考にしましょう。

ただし、口コミを確認するときは、口コミを書いた人物の過去のレビュー数を見てください。レビュー数が1〜2件の場合、サクラの可能性があります。

みれい

偽情報に、惑わされぬよう見極めましょう!

④一休レストランで「クチコミ中華街ランキング」で上位である

一休レストランで「クチコミ中華街ランキング」で上位である点も要チェック。

日本全国の中華街を、ランキングでピックアップ表示しています。規模が大きいため、選出されるだけでも人気店であることは間違いなし。

一休レストランでの口コミの併せて確認できるため、写真から雰囲気を予測したりコースの内容や予約の空状況まで一目で把握できますよ!

みれい

一休レストランユーザーお気に入りのお店は、記念日やデートに最適です♡

横浜中華街で評価の高い中華料理のお店おすすめ12選

横浜中華街で美味しいお店の探し方を活用し筆者がおすすめしたい中華料理のお店をまとめます。

今回は、2024年食べログ百名店から12店舗選出!

みれい

Googleマップの口コミも、参考にしてみてくださいね!

①菜香新館

店名菜香新館
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町192
営業時間11時30分~14時30分
17時00分~20時30分
定休日火曜日
Googleの口コミ
みれい

本場、香港の広東料理の味をコースで味わいましょう!

②景徳鎮

店名景徳鎮
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町190番地
営業時間11時30分~22時00分
定休日不定休
Googleの口コミ
みれい

陳麻婆豆腐は、辛さがあり独特の旨味を味わえます!

③京華樓 本館

店名京華樓 本館
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町138
営業時間11時30分~21時30分
定休日不定休
Googleの口コミ
みれい

爽やかな痺れと麻風味を楽しめる「青花山椒」を使用した特選料理が人気です!

④中華菜館 同發 本館 

店名中華菜館 同發本館
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町148
営業時間11時30分~15時00分
17時00分~21時30分
定休日水曜日
Googleの口コミ
みれい

チャーシューや焼豚といった焼き物&お肉料理が絶品です!

⑤安記

店名安記
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町147
営業時間10時00分~14時00分
17時00分~20時00分
定休日水曜日
Googleの口コミ
みれい

化学調味料不使用のお粥は、体に優しくポカポカ温まります!

⑥愛群

店名愛群
住所 〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町138
営業時間11時30分~14時10分
16時30分~19時40分
定休日月曜日
Googleの口コミ
みれい

牛バラ煮込みを、一度は食べなきゃ損!

⑦獅門酒楼

出典:公式HP
店名獅門酒楼
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町145
営業時間11時30分~14時00分
16時30分~21時00分
定休日水曜日
Googleの口コミ
みれい

アワビやフカヒレなどの、海鮮料理が自慢です!

⑧牡丹園

出典:公式HP
店名牡丹園
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町147
営業時間11時30分~13時45分
17時00分~20時00分
定休日月曜日
Googleの口コミ
みれい

旬の食材を使用した、健康に良い料理にこだわっています!

⑨徳記

出典:公式HP
店名徳記
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町166
営業時間11時00分~15時00分
17時00分~22時00分
定休日不定休
Googleの口コミ
みれい

自家製麺と、醤油清湯スープが絡む豚脚麺が推し!

⑩横浜中華街 北京飯店

出典:公式HP
店名横浜中華街 北京飯店
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町79−5
営業時間11時30分~21時30分
定休日不定休
Googleの口コミ
みれい

伝統の、北京ダックが超人気!予約なしで食べられます

⑪清風楼

出典:公式HP
店名清風楼
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町190
営業時間11時45分~19時30分
定休日木曜日
Googleの口コミ
みれい

旨みと具材が詰まったシュウマイや、グレードが異なるチャーハンが満足感あり!

⑫南粤美食

出典:公式HP
店名南粤美食
住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町165−2 INビル
営業時間11時30分~15時00分
17時00分~19時00分
定休日水曜日
Googleの口コミ
みれい

土鍋料理や、釜飯が人気ですので大行列必至のお店です!

筆者は「菜香新館」というお店に行ってきた

筆者は、筆者は「菜香新館」というお店に行きました!

小籠包は、モチモチの生地の中に具がギッシリと詰まっており一口噛むと肉汁が溢れ出てきてびっくり!独特な味わいがする北京ダックは、一羽から1巻までサイズが豊富です。

全体的にリーズナブルな価格で、様々なジャンルの中華を提供しているお店でした!

食べ歩きグルメの3色ゴマ団子
みれい

中華街での食べ歩きも併せて、食事を楽しみましょう!

まとめ

今回の記事はいかがでしたか?

中国四大料理は、四川・北京・広東・上海に分かれます。それぞれのジャンルで、看板メニューを持つ歴史あるお店が横浜中華街に集うためぜひ食べてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして旅行の魅力を伝えよう!

この記事を書いた人

10年以上過ごしてきた飛騨高山・岐阜を中心に、観光向けのブログを書いています。旅行で幸せな思い出をつくれるよう実体験を基に、様々な魅力を分かりやすく発信しています。応援よろしくお願いいたします!

情報提供や応援メッセージお待ちしておりますっ♡

コメント一覧 (10件)

  • What’s Happening i am new to this, I stumbled upon this I have found It positively useful and it has aided me out loads. I am hoping to give a contribution & assist different users like its aided me. Great job.

    • コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

      みれいの旅行ブログを見たことで、質の高い情報を発見し、嬉しい驚きを与えられたようで嬉しく思います。

      今後も、より多くの読者の皆様に有益な情報を確実にお伝えし貢献できるよう努力を重ねてまいります。

      素晴らしい仕事であるとお褒め頂け大変励みになります。

      コメントをありがとうございました。またのご意見をお待ちしております。

      Thank you for your comment.

      I’m glad to hear that you were pleasantly surprised by the quality information you found on Mirei’s travel blog.

      We will continue to make efforts to ensure that we can provide useful information and contribute to even more readers.

      It is very motivating to be praised for the great work I have done.

      Thank you for your comment. We look forward to hearing your feedback.

    • コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

      素晴らしいWebサイトであり、役立つ情報が詰まっていると、みれいの旅行ブログをお褒め頂き大変嬉しく思います。

      周りのご友人に、私が努力した軌跡を共有してくださり、感激しております。

      美味しいものや日本の文化、素敵ですよね。共有したいと思えるほど、有益な情報を見てお喜び頂けた様子が伝わってきます。

      私の苦労をねぎらってくださり、嬉しく思います。

      コメントをありがとうございました。またのご意見をお待ちしております。

      Thank you for your comment.

      I am very happy to hear that you complimented Mirei’s travel blog, saying that it is a wonderful website filled with useful information.

      I am deeply moved by the fact that I have shared the story of my efforts with my friends.

      Delicious food and Japanese culture are wonderful, aren’t they? I can see how happy they were to see the useful information and want to share it.

      I’m glad that you appreciate my hard work.

      Thank you for your comment. We look forward to hearing your feedback.

  • I am truly speechless at the evidence you have presented in this content. I must commend you for the exceptional quality of your work. Keep shining brightly! I look forward to revisiting your platform and have subscribed to your blog.
    Liftdex

    • コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

      みれいの旅行ブログ記事に対し、温かい言葉をいただけることは大変励みになります。

      言葉を失うほどの価値を感じていただけ、書き手としてこれ以上の喜びはありません。

      ブログの購読もありがとうございます!旅を通じて得たリアルな経験をもとに、今後も閲覧いただく方の心に響く記事をお届けできるよう努めてまいります。

      コメントをありがとうございました。またのご意見をお待ちしております。

      Thank you for your comment.

      It is very encouraging to receive such kind words in response to Mirei’s travel blog posts.

      As a writer, I couldn’t be happier than that because I felt so valued that I was at a loss for words.

      Thank you for subscribing to the blog! We will continue to strive to deliver articles that touch the hearts of our readers, based on the real experiences we have gained through our travels.

      Thank you for your comment. We look forward to hearing your feedback.

  • If this is the quality of content you consistently produce, I would love to engage more with your platform. You have done an outstanding job, and I truly appreciate the opportunity to express my admiration for your work. Thank you once again! I have subscribed to your email list and look forward to reading more blogs like this.
    Xamblog

    • コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

      私のコンテンツに興味を持っていただき大変嬉しく思います。

      さらに、深く関わりたいと思ってくださり、発信活動の励みになります!温かく、励ましのお言葉が何よりの励みになります。

      メールリストにもご登録いただき、ありがとうございます。今後も旅の魅力や役立つ情報をお届けしてまいりますので、ぜひさらなる更新や既存の記事をお楽しみいただけますと幸いです。

      コメントをありがとうございました。またのご意見をお待ちしております。

      Thank you for your comment.

      I am very happy that you are interested in my content.

      What’s more, they want to be deeply involved, which encourages us to do more! Your warm and encouraging words are the most motivating thing.

      Thank you for subscribing to our email list. We will continue to deliver the appeal of travel and useful information, so we hope that you will enjoy further updates and existing articles.

      Thank you for your comment. We look forward to hearing your feedback.

    • コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

      嬉しいお言葉をいただけとても励みになります!
      私自身が、実際に体験したことや感じた思いを大切にしながら記事を執筆しております。共感していただけ、大変光栄に思います。

      今後も旅の魅力や役立つ情報を発信していきますので、ぜひまた訪れてくださいね!

      コメントをありがとうございました。またのご意見をお待ちしております。

      Thank you for your comment.

      I am very encouraged by your kind words!
      I write articles based on my own experiences and thoughts. I am very honored that you can sympathize with me.

      We will continue to share the appeal of travel and useful information, so please come visit us again!

      Thank you for your comment. We look forward to hearing your feedback.

コメントする

目次