
富山のスタバは世界一なのはなぜ?
実際に富山環水公園のスタバに行ってみたい!
今回は、このような声にお答えしていきます。
富山県には、世界一美しいスタバと言われているスターバックスがあります。
ガラス張りの店内がオシャレで、四季折々の移り変わる景色を眺められるロケーションも最高です。
そこで今回は、富山環水公園の絶景スタバをレビューします。


スターバックス コーヒー 富山環水公園店 基本情報・アクセスについて


店舗名 | スターバックス コーヒー 富山環水公園店 |
---|---|
住所 | 〒930-0805 富山県富山市湊入船町5 富山富岩運河環水公園 |
アクセス | オークスカナルパークホテル富山前駅(富山地方鉄道)徒歩10分 インテック本社前駅(富山地方鉄道)徒歩12分 富山駅/北口(あいの風とやま鉄道、JR西日本)徒歩14分 |
営業時間 | 8:00~22:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 3ヶ所、合計171台(普通乗用車のみ有り) 9:00~22:00 無料 |
喫煙 | 禁煙 |
Google の口コミ | |
備考 | テラス席はペット可 |
スターバックス コーヒー 富山環水公園店の基本情報は、上記になります。
国内外から多くの人が訪れる、富山県を代表する名店。通常のスターバックス店舗とは、一味違う雰囲気を感じながらゆったりと過ごせますよ!
アクセス方法は、富山駅から徒歩圏内であるため便利!周辺の散策を楽しみつつ到着できるため徒歩がおすすめです。



美しい空間で、ドリンクを味わえる点が大人気です♡
スターバックス コーヒー 富山環水公園店の口コミ・評価


- 富岩運河環水公園内の景色を眺めながら、寛げる
- テラス席は、ペットOK
- 店内やテラス席が混雑しているため、パソコン作業に向いていない
- 人気店であるため、ゆったりしたい場合は店内ではなく外に出る必要あり
- 席の間隔がゆったりしているため、会話を楽しみつつドリンクを味わえる
- 春夏秋冬、移り変わる景色を大きなガラス窓から眺められる
- 天気の良い日は、立山連峰が見える抜群のロケーションである
参考元:Google・食べログ
- ひっきりなしに来店するため、店内で勉強したり長時間居づらい
- 店舗外まで続く行列ができるため、店内の席が埋まりやすい
参考元:Google・食べログ
- 開放感のあるガラス張りの店内が、まるで海外に来たかのような雰囲気だった
- 公園の芝生に座って、運河を眺めながらドリンクを飲む時間も最高
- スタバと運河を見ながら、周辺を散歩する時間も楽しい
スターバックス コーヒー 富山環水公園店の口コミ・評価は上記になります。
「世界一美しいスタバ」の名にふさわしい景色が広がり、一年を通して多くの観光客や地元民を魅了する店舗です。
天気の良い日は、遠くに臨む立山連峰に圧倒され夕方は幻想的なライトアップに心を奪われます…!



店員さんが雑談や気遣いをしてくださるため、接客も良いという意見も多いです!
スターバックス コーヒー 富山環水公園店で実食!実際の様子や魅力を紹介
スターバックス コーヒー 富山環水公園店で実食しました!様子や魅力をご紹介します。
外観


2008年にスターバックスの社内コンテスト「ストアデザインアワード」で最優秀賞を受賞しているお店。運河を活かした、コンセプトストアという特別な店舗です。
周囲の自然に溶け込んだ外観が素敵。四季折々の自然を楽しめるように、3方ガラス張りになっていますよ!



「世界一美しいスタバ」という名称が、まさにピッタリ!
内観


内観は、木のぬくもりを感じる内装。季節ごとに異なる表情をみせる公園の様子を眺められます。
自然との一体感を感じられる、開放的な造り。公園のシンボルである天門橋や富岩運河を眺めながら、リラックスして過ごせますよ!
運河との一体感を演出しているテラス席もあり、カフェで非日常気分を満喫できる点が魅力です。



木の素材を活かした、明るく居心地の良い店内ですよ!
注文したメニュー


- チラックスソーダストロベリー
- チラックスソーダゆずシトラス
カラフルなドリンクを注文して写真撮影をすると、かなり映えます!
オシャレなスタバのロゴマークと、背景に広がる自然が最高。一味違う撮影を楽しめますよ。



まるで海外に来たかのような、素敵な写真を撮影しましょう!
富山のスタバは「世界一美しいスタバ」と呼ばれる理由はなぜ?


富山環水公園のスタバは、と呼ばれています。その理由は「自然×建築美×絶景×ロマンチック×SNS映え」のすべてが詰まった唯一無二のスタバであるから。
- 富岩運河環水公園の中に建つ圧倒的なロケーションが魅力である
- 水辺に面したガラス張りのスタバ
- 店の目の前に広がる運河と自然の風景が、まさに絶景カフェ
- 四季折々で雰囲気がガラリと変わり、春は桜、秋は紅葉、冬は雪景色が美しい
- スタバの中でも珍しい美しい建築デザインが魅力
- モダンでシンプル、大きなガラス窓が特徴的
- 外観はスタイリッシュで、カフェ+美術館のような雰囲気
- 夜景がとにかくロマンチックだから
- 夜になると運河や「天門橋」がライトアップされて、幻想的な雰囲気に
- スタバの店内からそのまま絶景が楽しめるのはレア
- 海外メディアで取り上げられた実績がある
- 2014年ごろ、海外の旅行サイトなどで世界で最も美しいスタバとして紹介され話題に
- SNS映えする!と国内外から注目されている
- InstagramやYouTubeでの発信が多く、映えるスタバとしても有名
- 2008年のスターバックス社内コンテスト「ストアデザインアワード」で最優秀賞を受賞している



だからこそ、世界一美しいスタバと呼ばれても納得ですね♡
富山環水公園とは?他に楽しめる観光スポットについて


- 天門橋(てんもんばし)
- 環水公園のシンボル的な橋。フォトスポットとしても人気
- 岩水上ライン(クルーズ船)
- 富岩運河を遊覧するクルーズ船で、富山県美術館や岩瀬エリアまで行けます
- 富山県美術館
- 現代アートやデザイン展が充実。屋上のオノマトペの屋上では体を使って遊べるアート体験がある
夜間ライトアップされるため、幻想的な光景を目の当たりにできます。
春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬は雪景色を楽しめる魅力が詰まった富山環水公園。周辺の観光スポットも楽しめるため、ぜひ足を運びましょう!
\富山駅周辺のホテルを探してみる/




まとめ 世界一美しいスタバはやっぱり本当だった!
今回の記事はいかがでしたか?
ドリンクやスイーツを食べながら、ありのままの景色を眺められる絶景スタバ。ぜひ、世界一美しいと称賛されるお店で寛ぎましょう!
情報提供や応援メッセージお待ちしておりますっ♡