
皆さんは飛騨市河合町にある絶品マフィンと自家焙煎コーヒーを提供するカフェをご存知ですか?
皆さんこんにちは。岐阜をめぐる筆者みれいです!
今回、地元の食材を使用した自家焙煎コーヒー専門店を見つけました!
ランチタイムには濃厚なデミグラスソース香るハンバーグや、スパイス感じるシーフードココナッツカレーなど、心温まる料理を提供しています。
そんなHIGH TIME COFFEEの米粉マフィンやコーヒーを実食レビューしつつ、予約方法や魅力をお伝えしていきますね!
HIGH TIME COFFEE(ハイタイムコーヒー) 基本情報・予約方法・アクセス


店舗名 | HIGH TIME COFFEE (ハイタイム コーヒー) |
住所 | 〒509-4301 岐阜県飛騨市河合町角川577−1 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 (2025年時点の営業開始時間を記載) |
定休日 | 火曜日 水曜日 |
アクセス | 角川駅から徒歩20分 |
駐車場 | あり 10台 |
喫煙 | 不可 |
予約方法 | お電話 |
Google の口コミ |
HIGH TIME COFFEEの基本情報は、上記の通りです。
飛騨市宮川町・河合町で育てた自家栽培米を米粉にし、ふんわり&もちっとした焼き立てスイーツを提供する、自家焙煎コーヒー専門店 HIGH TIME COFFEE(ハイタイムコーヒー)。
米粉特有の優しい甘さとふんわりホロホロ食感が魅力の米粉マフィンは、食べなきゃ損ですよ~!
さらに、コーヒー豆を100g単位で販売しており、カフェインレスもラインナップ。化学肥料や農薬を使わずに育てた豆を丁寧にハンドピックし、少量ずつ焙煎することで、常に鮮度と香りの高い一杯を届けています。



ゆったりとした時間を過ごしたい時にぴったりのお店です!
HIGH TIME COFFEEの口コミ・評判


- 旨味、甘味、スパイスのバランスが良いカレーを食べられる
- 落ち着いて過ごせるステキなカフェ
- オーガニックのこだわりコーヒーを注文できる
- 2025年時点で該当なし
- 素敵なインテリアに囲まれ、静かなエリアにあるため落ち着く
- 美味しいコーヒーを味わえ、サービスも最高
- 自家製ケーキが美味しい
参考元:Google
- 2025年時点で該当なし
参考元:Google
- レトロで可愛いカフェ
- モーニングやランチ、スイーツタイムと用途様々
HIGH TIME COFFEEの口コミ・評価は上記になります。
米粉の食感や香りがしっかりと残る美味しいマフィンが最高!朝9時から営業しており、国道沿いにあるためツーリングで立ち寄り地元食材を使用したこだわりメニューをいただく楽しみがあります。
モーニングで提供する食パンは、同じ飛騨市河合町で有名な「市東製作所」のパンを使用。一斤から購入できる食パンであるため、HIGH TIME COFFEEで食べられることが嬉しい!と語るお客さんが多くいるとのことでした☺



周辺には、モーニングを提供しているお店がなかなか無いため、おすすめです!
HIGH TIME COFFEEの米粉マフィンと自家焙煎コーヒーを実食レビュー!
筆者は米粉マフィンと自家焙煎コーヒーを実食してきました!特徴や魅力をご紹介します。
外観


国道360号沿いある。らせん状の階段を登ってお店に入ります。1階部分と道路向かいの敷地が駐車場ですので、遠方からでも安心!
下道で、世界遺産登録されている白川郷へ向かえるため国内はもちろん海外のお客さんも多い印象です。紅葉が綺麗な天生湿原に行く登山客も立ち寄るそう。
映画「君の名は。」で登場したバス停も近くにあります。角川駅から発着する電車が2時間おきに来るため、時間つぶしにお茶する方が多いとのこと。


レトロな雰囲気と、オシャレかつ落ち着いた内観。テーブルとカウンター席があり、ゆったりと過ごせる空間です。
ひっそりと構える隠れ家的なカフェですが、元々は48年間男性オーナーが喫茶店をオープンしていたそう。
築50年の建物や、店内の椅子や机、カウンター中央の腕時計型壁掛け時計は先代から引き継ぎ、2024年に女性オーナーが喫煙不可のオシャレレトロカフェをオープンしたという背景があります!



歴史を感じる店内の雰囲気。先代から引き継いだアイテムが多いからこそ感じるレトロ感が最高です!
内観


ドリップコーヒーは、常時3種類のラインナップがあり季節ごとに豆が変わります。
今回は、飲みやすさのあるブラジル産・苦みと酸味のバランスが良いメキシコ産・さっぱりしておりフルーツ感があるラオス産からチョイス。全て、無農薬&化学肥料不使用のコーヒー豆を使用しているためこだわりを感じつつ、美味しいコーヒーを飲む幸せを感じられます!


コーヒーカップやお皿は、400年の歴史を誇る「美濃焼」を使用。コーヒーのコンテストでも多数使用されるブランドで、鮮やかなカラーラインナップと温かみのある丸っこいフォルムに心がときめきますよ♡



コーヒードリッパーも可愛く、実際に店舗で購入可能!「ORIGAMI」というブランドで、コーヒー好き必見です!
注文したメニュー


- ドリップコーヒー(500円)
- シーフードココナッツカレー(1000円)
- 米粉マフィン(各300円)/今回は、チョコチップとココアナッツを注文
※メニューや価格は投稿時点の内容です。
河合で育てた自家製米を製粉し、自家製米粉をオーナー自らがふるいにかけて焼き上げる米粉マフィン。
口に入れた瞬間に、お米の香りに包まれます!今まで、米粉をこんなにしっかり感じるマフィンに出会っていなかったなぁ…と感じるほどの衝撃ですので、ぜひ味わってみてください☺
甘さ控えめで軽やかな口当たりのホイップクリームを付けて、さらに美味しさを感じます。


11時から14時まで、ランチメニューを注文可能。夏に訪れた筆者は夏野菜カレーと悩みましたが、シーフードココナッツカレーを注文!
ココナッツの風味と口当たりが優しい甘み。そして、シーフードならではの魚介の香りがミックスした絶品カレーに驚きを隠せませんでした…!追加料金になりますが、ご飯の大盛りはもちろん、ルーを増量することもできるため大満足間違いなしですよ♡



カレーをテイクアウトする方もいました!
まとめ


今回の記事はいかがでしたか?
コーヒーやデザート、ランチが美味しいHIGH TIME COFFEE。化学肥料、農薬不使用のコーヒー豆を通販購入も可能ですので、ぜひ自宅でも香り高いコーヒーを堪能してみてくださいね!




情報提供や応援メッセージお待ちしておりますっ♡