メニュー
カテゴリー
\ 楽天ポイント最大11倍! / 詳細を見る

【第1回】店舗・個人事業向けインスタ勉強会を高山で開催しました!

みれい

こんにちは、みれいです!

先日、飛騨高山にて【第1回】店舗・個人事業向けInstagram勉強会を開催しました!ゆうさく先生と共に、共同勉強会を初の試みで2025年6月26日(木)に講師&司会進行しましたがとても緊張したことを今でも覚えております…!

「インスタって難しそう…」
「どこから始めていいかわからない」

そんなお悩みを持つ店舗オーナーさんや個人事業主さん向けに、楽しく・実践的にInstagramを学べるオフライン勉強会として企画しました。

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!みれいの活動を温かく見守ってくださり、心から感謝しております!

目次

インスタ勉強会の目的について

Instagramを使って、お店やサービスの魅力を自然に発信しながら、集客につなげる。そのために、初心者さんでも安心して参加できる内容で構成しました。

ストーリーズを、毎日投稿するためにネタ出しをしたり投稿を拡散させるためハッシュタグを有効活用するポイントを伝授。勉強会中にワークを行い、すぐに学びを実践できる環境を意識し2時間勉強会を進めました!

みれい

資料はPDFで配布し、後日でも見返せるよう表やイラストをいれてわかりやすく作成しています!

参加者の声(アンケートより)

勉強会終了後にアンケートを実施したところ…

  • 「とても満足」:85.7%
  • 「満足」:14.3%

と、なんと全員が「満足以上」の評価をしてくださいました!

みれい

人生初の勉強会講師をつとめましたが、とても自信になりました…!ありがとうございます!!

印象に残ったポイント(一部抜粋)

  • プロフィールの載せ方やリール動画の作り方が具体的で良かった!
  • おさえておくポイントが明確で「明日からやってみよう!」と思えた。
  • 「まずは出してみる!」という姿勢が印象的だった。
  • ハッシュタグのコツやリールは3秒が勝負など、リアルな情報が学べた。
  • 受け手目線の発信の仕方が分かり、発信が楽しくなりそう!

引用元:勉強会後のアンケート

交流タイムも大盛り上がり!!

終盤には、名刺交換やSNSフォローなど、参加者同士の交流タイムも設けました。

「初めまして」同士でも話が弾み、「これからも一緒に頑張りましょう!」とつながりが生まれた様子を見て、交流の場を設けて良かったと感じ嬉しかったです!

みれい

同じ「事業を取り組む者同士」だからこそ、相談や悩み解決しやすく安心しますね✦

最後に

第1回目の開催でしたが、私自身もたくさんの学びを得られ、笑顔に包まれた素敵な時間になりました。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

勉強会の告知や最新情報は、Instagramで随時発信していますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして旅行の魅力を伝えよう!

この記事を書いた人

10年以上過ごしてきた飛騨高山・岐阜を中心に、観光向けのブログを書いています。旅行で幸せな思い出をつくれるよう実体験を基に、様々な魅力を分かりやすく発信しています。応援よろしくお願いいたします!

情報提供や応援メッセージお待ちしておりますっ♡

コメントする

目次